2016年12月27日火曜日

◯アニメ監督志望のある高校生からの質問に対する回答

◯アニメ監督志望のある高校生からの質問に対する回答
Kさんへ
ご連絡ありがとうございます。
ご質問に関して
「アニメ私塾さんと一般の専門学校とでは何か違うのでしょうか」
一番の違いは日々の学ぶ場所が特定の場所があるかないかです。
アニメ私塾は毎週の課題を郵送で月一回東京での講習会またはネット添削の選択制になっており、17年度に関しては年間36回の添削機会があります。
つまり塾生の学びの場のほとんどが自宅などになるということです。
それを補うために塾内SNSやネット村SNSなどがあり、塾生同士で情報交換や練習の見せ合いなど日々研鑽し合っております。

専門、大学とアニメ私塾の選択肢に関しまして。
まず学費を出してくださる方(親御さんや親権者など)とのご相談を一番にお考えください。
それを前提に幾つかアドバイスさせていただきます。

専門、大学は学費が高いというのと先生の良し悪しがかなりあるので事前に『自分を日々教えてくれる人が誰か?』よく調べてください。

また大学で別の勉強をするのも手です。
僕は大学は数学科で中高数学の教員免許を持っていますがこれは今のアニメ私塾で教えるのにとても役に立ってます。

専門、大学に良い点はリアルな場所があること。
しかし学生のみんなが高い意識かといえばどんな美大難関校でも9割は将来絵で食べていけない人の集まりでもあります。

アニメ私塾は性質上、学生から社会人までや現役のアニメ演出家や3D会社経営者などが学び、またYouTubeなどでは専門の先生などもご覧いただいてます。
つまり各々で責任ある立場の方のさらなる学びの場にもなってますので同世代もいますが日頃接することのできない他業種、他の世代との関わりが持てます。

アニメ私塾の悪い点に関しては性質上、塾生のやる気に委ねられる点です。
つまり課題を出さなくなったらそれまでで僕の方で学校のやるような生徒指導管理のようなことは一切しません。
逆にいえばやる気さえあれば「お値段以上」に利用でき、人脈も手に入ることがあります。
アニメ私塾についてはネット村というライトな参加形式もありますのでとりあえず1月期に参加して様子を見ていただくのが良いかと思います。
http://animesijyuku.blogspot.jp/2016/12/171113.html

もしも、僕が今高校生なら・・・
という観点で進路を考えるなら。
アニメ私塾ともう一つ、二つ似たような学びを追加する形でやりたいです。
あるいはアマチュア制作活動するか。
あるいは高卒でいきなりアニメ業界に入るか。

最後に高校生の段階でまだ紆余曲折を体験してないと思いますのでアドバイスすると「美しいエリートの道」なんてありません。
仮に有名大学行って、有名アニメ会社入っても上手くいかないことだってあるし、引きこもりニートからいきなりプロのアニメのオープニングを任される人だっている。
要するに肩書きではなく実質的に自分が何を積み重ねてきたかあるいは重ねていくかが一番重要で他人の目などを過剰に意識しないことです。
アニメを仕事にするなら尚のことです。

それを前提に今、一番自分がやりたいことから実質的な自分にプラスになることを学んで行ってください。

アニメ私塾
室井康雄

2016年12月10日土曜日

誰かに与えてはじめて得られる。

誰かに与えてはじめて得られる。

情報くれくれ、環境くれくれ。

くれくれ餓鬼は何も得らない。

相手のメリットを考えられる視野がすごく大事。

たまに僕に質問メールが来るが一応プロで教える仕事をしてる人に教えてとは飲食店で無銭飲食するのと同義である自覚はあるのだろうか⁈と思う。


その時に僕は面白い、あるいは公益になる回答になり得る場合は回答してプライバシーに触れない範囲でツイッターなどに拡散してます。


相手に与える過程でしか何かを得られない、相手から得ることしか考えてない人は結果として得るものが少ない。

これは作品作りと練習に似ている。

練習はインプット、作品はアウトプット。

誰得を考えてアウトプットする過程が無ければインプットの意味もないし、インプットの方針も決まらない。


今回の優先選考基準の第一に他人を意識した作品とあるのはこういう理由からです。

作品とは他人に与えることで自分が得る作業ということです。


2016年12月4日日曜日

「アニメ私塾ネット村」17年1月期参加予約フォーム(1月13日正午〆切)

「アニメ私塾ネット村」17年1月期参加予約フォーム(1月13日正午〆切) フォームリンク先↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdd9r_A3arUI_AfCCwbSC0N2aQ6xTH7cQiHN-4uh20Q_55LTw/viewform

※「17年度生優先選考」の最後の機会になります。
◯概要
 ・参加費年1万円
・Google+コミュニティの限定SNS
 ・17年度生優先選考参加権
 ・ニコ生非公開部分他限定動画
 ・限定イベントなど

◯ネット村の内容説明160906ver ↓
https://www.youtube.com/watch?v=IVU1xv3swmg

◯17年度新規塾生募集について
http://animesijyuku.blogspot.jp/2016/11/17.html

◯募集フォーム記入前にご確認頂きたいこと・・・
1、漢字実名フルネームのGoogle+アカウントをご用意し、Google+『室井康雄(アニメ私塾)』をフォローする。
ない方は新規に。すでにお済みの方はそれで参加可。
⬆︎事前準備として必須。これが出来ていないと入金後の参加ができません。
2、未成年者の方は親権者の同意を得ている
3、日本外在住者の方は以下の点を満たしていること
・SNS参加に必要な日本語力。
・参加費1万円を日本の銀行へ振り込みができる。

◯参加の流れ
・本フォーム記入→1月13日正午〆切後同日中に「予約確認、参加費お振込案内」メール→1月16日〜1月20日参加費入金
→1月23日限定SNSへ招待、入金確認メール→手続き後参加完了
※1月13日中に「予約確認、参加費お振込案内」メールが届かない方はアドレスの間違いがある恐れがあります。
下記アドレスまで名前を明記して登録したいメールアドレスでご連絡ください。

◯参加時期
17年1月23日〜18年1月末日

◯参加更新
18年1月に更新のご連絡をいたします。

ご不明な点は以下メールアドレスまでお問い合わせください。
✉️karasawa1499@gmail.com
アニメ私塾代表
 室井康雄

2022年塾生T ・Hさん受講感想「受講してよかったこと」

  私塾の申し込み締め切りが間もなくに迫り、キャラコース受講中のわたしも残る課題が3月分の2回となりました。 去年キャラコースに申し込んでからもう1年が経とうとしてるんですね〜 ここでこの1年(正確には11ヶ月)を振り返りたいと思います。 受講を迷ってる方にも、判断材料になれば!...